フィギュアなどの製造販売を行うグッドスマイルカンパニー社が鳥取県倉吉市にフィギュア製造工場を新設(www.goodsmile.info)することを受け、鳥取県庁でフィギュアの展示が行われています。
- 県庁ロビーで「グッドスマイルカンパニー倉吉市進出記念フィギュア展」を開催(db.pref.tottori.jp)
- 県庁にフィギュア展示 「グッスマ」認知度アップへ | 日本海新聞 Net Nihonkai(www.nnn.co.jp)
7月2日から8月12日の期間中、スケールフィギュア、ねんどろいど、figmaを3回に分けて入れ替えつつ展示するもので、主な展示物は以下のとおりです(鳥取県サイトの告知ページより抜粋)。
展示期間 | 主な展示品 |
---|---|
7月2日~15日 | 「キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク 深海少女ver.」「魔法少女まどか☆マギカ 鹿目まどか」などのスケールフィギュア |
7月16日~29日 | 「キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク」「マクロスF シェリル・ノーム」などの“ねんどろいど” |
7月30日~8月12日 | 「艦これくしょん―艦これ― 島風」「進撃の巨人 ミカサ」などの“ねんどろいど”、「アイドルマスターシンデレラガールズ 渋谷凛」などのfigma |
展示は平日の開庁時間(8:30~17:15)のみとあってサラリーマンには厳しいものですが、休暇を取って見に行ってきました。
私が行ったのは3期目のねんどろいど、figmaの時で、展示されていたのは以下のラインナップでした。
- 「魔法少女まどか☆マギカ」のねんどろいど
- 「進撃の巨人」のねんどろいど
- 「艦隊これくしょん -艦これ-」のねんどろいど
- 「名探偵コナン」のねんどろいどぷち
- 「Fate/Zero」のfigma
- 「アイドルマスター シンデレラガールズ」のfigma
まどか☆マギカ関係は、アルティメットまどかを中心にさやか、杏子、ほむら、まどか、マミ、そして6月に発売されたばかりのなぎさも含めて7体のねんどろいどが飾られていました。
せっかくなので、7月のワンフェスで先行販売された美樹さやか 制服Ver.&佐倉杏子 私服Ver.セット(www.goodsmile.info)を持参して、一緒に記念撮影をば。
実際に現地を見てきた感想を言うと……。展示は小規模ですし、正直言って県外の人がわざわざ見に行くほどのものではないかな、と思います。
観光客向けのポスターやパンフは最初から期待していませんでしたが、庁舎内での案内(「展示はこちら」みたいな)すら一切なかったのには、積極的にアピールする気はないのではと疑ってしまったほど。まあ本当にやる気がないのか、県が一企業の宣伝行為に繋がることはできないためなのかは分かりませんけど。
ただ、県庁という場所でこのような展示がされるのはなかなかないことですし、10月の工場開設に向けて「まんが王国」を名乗るにふさわしい企画が今後も続いてゆけばと思います。
なお、1期目のスケールフィギュア、2期目のねんどろいどの時の様子は他の方のツイートをご参照ください。
また、当日撮った写真はこの記事に載せていないものも含めFlickrのアルバム(www.flickr.com)にまとめています。