CSS Nite in Ginza, Vol.42

CSS Nite in Ginza, Vol.42(cssnite.jp)に行ってきました。

以下、興味を持った部分をいくつかメモしておきます。あくまで個人的に気になった部分しか控えていないので、内容はかなり偏っています。また、単語だけだったり解説が最小限だったりと、行った人でないと分かりにくい部分が多いと思いますがご了承を。

ツールの進化とこれからの制作環境 (鷹野雅弘 氏)

§

2009年のツール

§

  • OS: Snow Leopard(Mac OS X 10.6)、Windows 7
  • ブラウザ: Firefox 3.5、Google Chrome 3、Internet Explorer 8、Opera 10、Safari 4
  • Adobe: CS4

Dreamweaver CS4の新機能

§

  • ライブビュー機能(Webkit採用)
  • 関連ファイル→2階層下まで対応
  • Subversion対応

ブラウザ検証

§

チェックしきれてなくても安心! 2009年の海外Webデザイン総まとめ (原一浩 氏)

§

  • アイコンがグラデーションからピクトグラムのような単一色に。
  • 吹き出しの多用(Twitterの影響?)。
  • 企業のTwitter利用。
  • ビッグインプット(大きなフォーム部品)。→Googleトップページ(www.google.co.jp)の入力欄も長くなった。
  • フォームにデザインを取り入れる。
  • より角が丸くなった角丸。
  • キーサイトはVimeo(www.vimeo.com)。→青色を多用。
  • ボールド(太字)を使ったテキスト表現。
  • CSSによるドロップシャドウ。

あしたのRIA ~ 進み続けるために知っておきたいこと ~ (新谷剛史 氏)

§

  • EPSONの3D年賀状(3d-hagaki.jp)。(※リンク先、環境によっては読み込み後に音が出ます。)
  • Twitterはビジネスブログになり得るか。PIP(Person in Presentation)のようになってしまわないか。→PIPはコストが大きく、普及に失敗。
  • 話の内容より、新谷氏の仕事場に置かれていたシャア専用ケータイ(mb.softbank.jp)の充電のアレが気になってしまいました…。私が以前いた会社にも、それ持っていた人がいましたが。

JIS X 8341-3改定により、2010年に現場で起こる変化を大胆予測 (植木真 氏)

§

  • JIS X 8341-3改正→公示は2010年5〜6月頃?
  • iPhone→スクリーンリーダー「VoiceOver」標準搭載
  • HTML5 vs WAI-ARIA(WAI-ARIAはRIAのアクセシビリティ)
  • HTML5では、img要素のalt属性は必須ではなくなる。
  • HTML5の仕様書では、img要素のalt属性に関する記述(W3C)が詳細に。
  • 旧JISは指針、新JISは達成基準。
  • Script enabled(スクリプトオン前提)
  • HTMLがvalidであることは必須ではない。→validであるに越したことはないし、要素の入れ子など注意すべき点はある。
  • コントラスト比4.5:1
  • 詳しくはCSS Nite in Ginza, Vol.44(cssnite.jp)で。
  • img要素のalt属性は、単に必須でなくなっただけではなく、空文字の場合(alt="")と属性そのものを記述しない場合で意味合いが異なる点に注目ですね。(もっともWDなので、今後変更されるかもしれませんが…。)

2009年から2010年にかけてのコーディング事情 (益子貴寛 氏)

§

  • サイトによっては、IE8のユーザー数は既にIE7を超している。→IE7から8への移行はスムーズ。
  • いままではXHTML1、CSS2.1、今後はXHTML1 or HTML5、CSS2.1 and CSS3。
  • section要素の混乱。
  • HTML5はクローラビリティが高い。(例:video要素)
  • IE6・7使用者はローリテラシーユーザーが多い、そのほかのモダンブラウザ使用者はハイリテラシーユーザーが多い。
  • IE7以下に対してはCSS2.1により最低限のビジュアルデザイン、モダンブラウザ向けにはCSS3によるビジュアルデザインを。
  • ページ単価の下落。→ノウハウの定着、CMS、オフショア開発。
  • コーダーはHTML、CSSだけでなく、ほかのスキルも必要。→プロトタイピング力、ページ表示高速化スキル、など。

不景気から学べる今後のサイト制作のありかた (長谷川恭久 氏)

§

  • 残り時間2秒(19時58分58秒)でスタート。
  • マイクロペイメント、マイクロボランティアが増えている。
  • こういう時に模索する企業の方が、景気回復後の業績が上がる。