有頂天家族の聖地巡礼に行ってきた Part3(叡山電車、鳥彌三、琵琶湖)

先週土曜日、性懲りもなくまた京都に行ってきました。Part1Part2の続きになります。たぶんこれで最後。

叡山電車

§

出町柳から鞍馬行きに乗車、終点の鞍馬駅には1995年に引退したデナ21の前頭部が保存されています。

矢二郎が化けるのを得意とする偽叡山電車のモデルになったのがこの車種で、叡山電鉄の公式ツイート(X)によると写真や図面などを提供したとのこと。作中でもかなり精巧に再現されております。

サムネイル画像
鞍馬駅前に保存されているデナ21オリジナル画像
サムネイル画像
デナ21の運転台オリジナル画像
サムネイル画像
アニメ12話での一コマオリジナル画像

メゾン・セ・デリシウ

§

出町桝形商店街の鯖のモニュメントがあるところを右に曲がるとメゾン・セ・デリシウという建物があります。

1話で女子高生に扮した矢三郎が1階にある酒屋の主人(?)におぱんつ様を見せつけていたところですね。

サムネイル画像
メゾン・セ・デリシウオリジナル画像

出町桝形商店街の来訪ノート

§

商店街を歩いていたらこんなものを見つけました。

サムネイル画像
「有頂天家族」と「たまこまーけっと」の来訪ノートオリジナル画像

前回来たときはなかったと思うのですが、夕方だったので仕舞われていたのでしょうか。商店街の方に「ぜひ書いてってください」と言われましたが、私の書く字はとても人様に見せられるものではないので記帳はちょっと遠慮…。でも、ノートを読んだら視聴者はもちろん地元の方にも本当に愛されているんだなと感じました。

鳥彌三

§

四条河原の交差点を少し南下した鴨川沿いに鳥彌三(とりやさ)という料亭があります。

作中では仙酔楼という名で、最終話では偽右衛門選挙に集まった狸の長老たちと金曜倶楽部の面々、そして赤玉先生が入り混じって大騒ぎになった舞台ですね。

サムネイル画像
鳥彌三オリジナル画像
サムネイル画像
鳥彌三(鴨川方面から)オリジナル画像

琵琶湖

§

再びバスで出町柳駅へ向かい、今度は叡山本線に乗って八瀬比叡山口へ。ここからケーブルカー、ロープウェイ、バス、再びケーブルカーを乗り継いで比叡山を山越え、坂本から京阪の石山坂本線で島ノ関駅を目指します。

  • 普通は三条京阪から京津線に乗ればいいでしょう。ちょっとこのルート1回通ってみたかったので…。

で、この駅から歩いて数分の琵琶湖のほとり、おそらくEDの最初のカットで使われた場所だと思われます。

サムネイル画像
島ノ関駅近くの琵琶湖のほとりオリジナル画像
サムネイル画像
アニメEDの一コマオリジナル画像

アニメを見たときは、橋をくぐるトンネルかと思ったのですが(ルパン三世'79のOPの最後でルパンと不二子と向かい合うカットのようなイメージ)、単にデザイン的な処理っぽいですね。

なので周囲にトンネルはありませんが、背景を見比べるとこの場所で間違いないでしょう。