上毛電気鉄道大胡駅になぜかTS-701形台車が

上毛電気鉄道の大胡車庫に行ってきました。実は上毛電気鉄道自体初乗車だったのですが、帰り際に西桐生方の側線に目をやると、TR11形台車とその隣に3台のパイオニア台車らしきものが。

サムネイル画像
大胡駅側線に置かれたパイオニア台車オリジナル画像

列車の時刻が迫っていたので、詳しく見ている時間はありませんでしたが、3台並んでいるパイオニア台車のうち中央の個体は、側梁の刻印からTS-701形(w0s.jp)と判明しました。ほかの2台も形態的に同じと思われます。このほか、車庫建物の近くにも、少なくとも1台パイオニア台車の存在を確認しましたが、こちらは写真すら撮っておらず、詳細は未確認です。

これらと同じものかは不明ですが、ウェブ検索すると同様の目撃情報がいくつかヒットしました。が、

写真の台車は700形のもので、パイオニア台車PIII-703と思われますが、多くは京王時代にTS-801(Mc)かTS-821(Tc)に交換されているらしいです。

DK-Kawachiの日記と雑学ノート 2008年11月9日 上毛電鉄全通80周年記念イベントへ行く3 イベント会場・大胡電車庫(dkkawachi.blog58.fc2.com)

たぶんPIII-703かと思います。3000系のクハの初期車が履いていたものでしょうね。

【てつどう】空っ風の中の、元京王車を見に行く。 - Retrospective...(blog.goo.ne.jp)

私はTS-703形の実物を見たことはありませんが、「鉄道写真と資料の本棚」の東急車輛の台車 パイオニア台車(www16.plala.or.jp)に掲載されている写真を見ると、TS-701形とは枕梁とボルスタアンカの接合位置が異なることが分かります。私が見かけた3台、および上記ブログで紹介されている台車のいずれも、形態的にTS-701形のような気がするのですが…。いずれにしても、日を改めて再調査する必要がありそうです。

ちなみに、画像右端に見える台車はTR11形のようで、台車近影: 大胡に眠るTR11(rail.hobidas.com)で紹介されています。2007年12月に撮影された写真にはパイオニア台車は写っていないので、少なくともここに置かれたのはつい最近ということになりますね。

  • ところで後で気づいたのですが、今日は偶然にも「鉄道の日」だったようで。