世田谷線の自動放送更新、放送文言も若干変更

世田谷線300系の自動放送が去年秋頃から順次更新されたようです。

前回の更新(2006年春)では、次駅案内が「次は○○、○○です」から「まもなく○○です」になるなど大幅な変更が行われました。今回は放送の担当者が交代して印象が変わったものの、文言は旧来のものを踏襲していますが、細かいところで若干の変更がありました。

ひとつは下り西太子堂発車時の携帯電話マナー放送で、「この場所では」が「優先席付近では」に変わっています。携帯電話マナー放送に関しては、この世田谷線下りのみなぜか他路線や上り列車とは違う文言で異彩を放っていましたが、文言を変更しつつも異端な内容が引き継がれたのは何か意図があってのことなのでしょうか。

(変更前)東急電鉄からのお願いです。オレンジ色の吊り革付近は、お年寄りやお体の不自由なお客様のための優先席です。この場所では、 携帯電話の電源をお切りください。車内マナーにご協力をお願い致します。

(変更後)東急電鉄からのお願いです。オレンジ色の吊り革付近は、お年寄りやお体の不自由なお客様のための優先席です。優先席付近では、 携帯電話の電源をお切りください。車内マナーにご協力をお願い致します。

(他路線)東急電鉄からのお願いです。吊り革がオレンジ色の優先席付近では、携帯電話の電源をお切りください。それ以外の場所では、マナーモードに設定のうえ、通話はお控えください。車内マナーにご協力をお願い致します。

変更前の携帯電話マナー放送(下り列車)(YouTube)

もうひとつの差異は終着駅到着時の放送で、「お忘れ物なさいませんように」が「お忘れ物なさいませんよう」に変更されました。上り列車を例に比較してみます。

(変更前)まもなく三軒茶屋、終点です。田園都市線はお乗り換えです。お忘れ物なさいませんようご注意ください。本日も東急世田谷線をご利用くださいましてありがとうございました。

(変更後)まもなく三軒茶屋、終点です。田園都市線はお乗り換えです。お忘れ物なさいませんようご注意ください。本日も東急世田谷線をご利用くださいましてありがとうございました。